お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5054円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,000円
(216 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月04日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
126,000円
50,300円
18,680円
8,900円
11,000円
13,500円
ハイコーキ C3606DRA(K)(NN)(本体のみ)(バッテリ・充電器別売) コードレス卓上スライド丸のこ 165mm 36V 左傾斜 黒鯱チップソー付 HiKOKI
59,294円
ランドクルーザー100系 純正ラゲッジマット トランクマット
10,000円
ワンピース ワーコレ 元スイート四将星 シャーロット・スナック
11,500円
DMB production パーカー
8,600円
DOD 特製ラバーストラップ カイム フリアエ DRAG-ON DRAGOON
50,000円
キャノンCanon iP4500 累計印刷548枚 廃インク9.5% 純正インクほぼ満タン
8,800円
【Konges slojd】Wooden Blocks フレーム付ブロックABC 知育玩具 木製
9,000円
フランス書院文庫 官能小説 48冊まとめて 蘭光生 鬼頭龍一 杉村春也
10,700円
Kawasaki 250TR FCR33キャブ スクランブラー VMX フルカスタム ワンオーナー 実走行9156km 全国陸送
350,000円
HC5 iR mod dna60 スタビライズドブラックカラー メイプル
45,600円
カートに入れる
井伏・川端…文豪たちの自作朗読、ソノシート用に録音
谷崎潤一郎「細雪」、井伏鱒二「山椒魚」、川端康成「雪国」――。日本の文豪たちが自らの作品を朗読した音源を朝日新聞が所蔵しています。
1960年代に雑誌「朝日ソノラマ」などに付属するソノシート用に録音されました。講演やメディア出演とはまた趣が異なる語り口調で、文豪の個性がにじみ出る記録です。
「音の出る、新しい時代の月刊誌」そんな触れ込みで「朝日ソノラマ」は1959(昭和34)年12月に創刊されました。
「ソノシート」というと赤や青などカラフルでペラペラの小型レコードがイメージされますが、初期の朝日ソノラマは雑誌と一体でした。ページの一部のようにとじ込まれていて真ん中に穴があいています。雑誌ごとレコードプレーヤーにかけて再生しました。
創刊号にはソノシートが6枚付いていました。皇太子妃美智子さま(当時)の記者会見やロケットの月面着陸の音、伊勢湾台風の現地実況などが収録されました。
有名作家の「自作朗読」シリーズは、創刊から約1年後の第13号から始まりました。初回は志賀直哉の「暗夜行路」。物語終盤で主人公・謙作が鳥取・大山の自然のなかで新たな生き方に目覚める場面を6分にわたって読んでいます。
東京・渋谷の志賀の自宅で録音された。雑誌に掲載された編集部による録音時の述懐によると、志賀は録音レベルを測るテスト1回きりで本番に臨みました。「死ぬのが近くなると、なんでもかまわないから、ありのままの自分を、出しちまおうという気分だね。声の悪いのも」と本人の弁。鳥のさえずりも混じり、スタジオにない臨場感があります。
当時の朝日ソノラマ編集部にいた平野善一さんは「作家の肉声は大切だから、きちんと残しておきたいという企画意図があったようです」と振り返っています。自身も録音係として武者小路実篤の東京・調布の自宅などに出向きました。
「作家によっては読んでいるうちにテンポが変わってしまって、『もっとゆっくり』などとお願いすることはあった。ただ、多少の注文はつけたけれど、作家のくせがなくなってしまうよりは、自然にとるよう心がけました」と言っています。
個性があふれる録音もあります。武者小路は「友情」を読みながら涙ぐみました。尾崎士郎の「人生劇場 青春編」は上演された舞台を思い浮かべたといい、熱の入った朗読です。じつは前日まで伏せっていて、録音の2、3日後には入院したといいます。
「自作朗読」シリーズはほかに吉川英治「宮本武蔵」、室生犀星「小景異情」など計12回掲載され、この録音に、未収録分や新録音を加えた「現代作家自作朗読集」がこのソノシート付きの単行本として出版されました。