お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5054円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 100,000円
(850 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,500円
70,000円
15,000円
16,500円
9,091円
希少 ◆ スワロフスキー フラワードリームス オーキッド Lサイズ
24,210円
木版画 佐野せいじ 山高 神代桜
9,550円
PRADA プラダ ボストンバッグ値下げ
55,990円
【バッテリー無し】AiDDE 折り畳み自転車 A1 シティサイクル 墨色
23,000円
刈払機 STIHL FS 2603
16,000円
sacai チェック柄フーデッドコート サカイ ミリタリーコート N-3B
20,000円
純プラチナ ホローサークルスタイル ペンダントヘッド
52,000円
SEIKO RE564H
32,800円
ダブルビー2023福袋 ダウンジャケット
39,800円
パクソジュンphoto
99,999円
100,000円
カートに入れる
室町時代◆猿面硯 破瓶蒔絵 固寧倉(姫路藩主酒井家)旧蔵品
商品説明 室町時代の猿面硯です。
猿面硯とは発掘した須恵器の甕の破片を硯に転用した物で、楕円形で上部が少し内側に反り、足を持っています。平安時代になると尾張国(愛知県)にて専用で焼かれ、古代・中世に用いられました。
本品は表面には漆塗が施され、縁と側面には梨子地が蒔かれ、波模様の蒔絵が配されております。露胎している部分には素地の模様が見え、須恵器の肌の特徴をみることができます。
時とともに味わいを増してゆく、格調高い趣の逸品です。
箱には固寧倉(旧姫路藩主酒井伯爵家)の蔵判が貼られております。
◆姫路藩主酒井家
徳川家康の重臣 酒井正親 ・ 重忠 を祖とし、 大老 酒井忠世 ・ 酒井忠清 を出した酒井雅楽頭家の宗家。本家・分家全て左衛門尉家・雅楽頭家の家紋を持っている。維新後、酒井家からは3家が伯爵、4家が子爵、2家が男爵に列している。
・高さ5.5cm、幅14.5cm、奥行20cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・経年のイタミがございます。